【株式会社 九州建設計画エンジニアリング】 建設事業に関する積算等業務(正) 〈NO.8311〉
- 勤務地
- 熊本県熊本市東区
- 職種
- 建設事業に関する積算等業務(正)
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
- 170,000円〜400,000円
- 賞与がある
- 退職金制度がある
- 残業が月20時間以内
- PRメッセージ
- 国交省の出先機関が実施する業務について、国の職員を補助する業務を長年にわたり実施した経験と知識があります。
この求人はハローワーク求人のため、当サイトより直接応募いただくことはできませんが
【相談してみる】でフォーム入力すると当社の担当が求人枠に空きがないか等を確認してご連絡したり、
近くで条件が似ている求人をご紹介する事などができます。
この求人はハローワーク求人のため、当サイトより直接応募いただくことはできませんが【相談してみる】でフォーム入力すると当社の担当が求人枠に空きがないか等を確認してご連絡したり、近くで条件が似ている求人をご紹介する事などができます。
求人情報詳細
| 求人No | 40010-08678311 |
|---|---|
| 情報日 | 2021/2/8 |
| 仕事内容 | 国土交通省の発注者支援業務 ・就業場所にて公共土木工事の積算を担当して頂きます |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 転勤 | あり 転勤範囲 福岡、長崎、大分、熊本 |
| 年齢制限 | 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年が60歳のため |
| 必要な経験など | あれば尚可 ・土木工事の施工管理経験 ・建設系コンサルタント経験 |
| 必要な資格など | 2級土木施工管理技士 あれば尚可 1級土木施工管理技士 あれば尚可 1級又は2級土木技術者資格 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 給与詳細 | 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 170,000円〜400,000円 |
| 昇給 | 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1月あたり0円〜2,000円(前年度実績) |
| 賞与 | 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.50ヶ月分(前年度実績) |
| 勤務時間 | 8時30分〜17時15分 |
| 時間外労働 | あり 月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 突発的な仕事変更による業務量増により、年間6回を限度として月90時間まで、年700時間まで延長できる。 |
| 休日 | 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 年末年始休暇 12/29~1/3 夏季休暇(7月~9月の間)3日間 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
| 退職金制度 | あり 勤続年数 1年以上 |
| 入居可能住宅 | なし |
| 特記事項 | *賃金は経験・資格等により考慮します。 *マイカー通勤:2km以上より手当支給(会社規程あり) *資格がなくても資格取得意欲がある方なら歓迎します。 *就業場所は上記の他にもございますので相談に応じます。(人吉市等) *選考場所までの交通費は一部支給します。 |
会社情報
| 会社名 | 株式会社 九州建設計画エンジニアリング |
|---|---|
| 所在地 | 福岡県福岡市博多区博多駅前 |
| ホームページ | https://k-cpe.com/wp/ |
| 従業員数 | 62人 |
| 設立年 | 平成26年 |
| 事業内容 | 土木施工管理を得意とする建設コンサルタントです。 発注者支援業務(積算技術、工事監督支援)公物管理(ダム・堰管理支援)を行っています。 |
| 会社の特長 | 国交省の出先機関が実施する業務について、国の職員を補助する業務を長年にわたり実施した経験と知識があります。 |
| 介護休の実績 | なし |
この求人はハローワーク求人のため、当サイトより直接応募いただくことはできませんが
【相談してみる】でフォーム入力すると当社の担当が求人枠に空きがないか等を確認してご連絡したり、
近くで条件が似ている求人をご紹介する事などができます。
この求人はハローワーク求人のため、当サイトより直接応募いただくことはできませんが【相談してみる】でフォーム入力すると当社の担当が求人枠に空きがないか等を確認してご連絡したり、近くで条件が似ている求人をご紹介する事などができます。